秋田県小坂町立小坂小・中学校
栄養教諭
  加藤 佑亮 秋田県立秋田中央高校出身
応用バイオ科学部栄養生命科学科
(現 健康医療科学部管理栄養学科)
2018年3月卒業

栄養のプロとして子どもたちの食生活の土台を作る 栄養のプロとして 子どもたちの食生活の土台を作る 栄養教諭のやりがい

神奈川工科大学を選んだ理由

栄養学に興味を持ったきっかけは、高校時代の部活動で「体を大きくするためには何を食べればいいのだろう」という疑問を持ったことです。当時は、スポーツ栄養について教えてくれる人が身近にいなかったので、自分が教える立場になりたいと思いました。男女共学で栄養学が学べる大学を探して神奈川工科大学を知り、進学を決めました。

大学時代

入学後のガイダンスで栄養教諭のことを知り、教職課程を履修しました。また、課題や卒業研究のさまざま場面で鍛えられたのが、管理栄養士に必要な「論理的思考」です。先生がよく言われていた「ロジック(論理)とエビデンス(根拠)」の大切さ、そして、科学的な根拠を基に説明する力は、栄養教諭の仕事でとても役立っています。全国各地から来ていた同級生と過ごす中で、色々な価値観や考え方があるとわかったことも良かったです。

現在の仕事

秋田県北部にある小坂町立小坂小・中学校(小中一貫教育校)で、栄養教諭として勤務しています。仕事内容は、学校給食の献立作成などの栄養管理、調理作業での衛生管理、校内の食育活動などがあります。給食の時間に各クラスを回って、子どもたちの様子を見守るのも食育の大切な仕事で、行事食の由来や食べ物のミニ知識、栄養的なことも伝えています。また、総体の時期には、中学生にスポーツ栄養の授業も行っています。

高校生への

管理栄養士は、人々の健康づくりを担うとてもやりがいのある仕事で、活躍の場も病院やドラッグストア、保健所・保健センター、官公庁、学校など数多くあります。その中で、子どもたちと身近に接し、食生活の土台を作る栄養教諭はとても魅力的な仕事だと感じています。めざす人が増えてくれると、とてもうれしいです。