

学年:4年
学科:情報ネットワーク・
コミュニケーション学科
部活:KAIT VR
VR研究で
グランプリ受賞に
チャレンジ!
Q. なぜこのチャレンジを始めたのですか?
先輩が進めていたVR立体音響の研究が途絶えるのを
「もったいない」と思い、自分が引き継ごうと決めました。
研究室で唯一VRに取り組んでいたのも大きな理由です!
Q.出展が挑戦に対して良い影響を?
丸山先生の「チャレンジできる環境を作りたい」という方針のもと、
1年生からOBまで幅広い世代が協力し合い、
学生主体で展示を作り上げられたのが大きな力になりました。

【達成率】
苦労と工夫
初めての経験ばかりで試行錯誤の連続でしたが、
動く展示を作り上げたことで、グランプリを受賞できました。
オープンキャンパスで子どもたちがVRを喜んでくれたことも励みです!
今後の目標
学外でもメタバース環境を広げもっと多くの人と
交流できればと考えております。
一歩ずつ挑戦を続けます!
学外でもメタバース環境を広げもっと多くの
人と交流できればと考えております。
一歩ずつ挑戦を続けます!
