学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES 学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES

学年:院1年
学科:工学研究科博士
前期課程電気電子工学専攻

誰でも楽しめる

次世代楽器制作を

目指して!

入試案内

Q. なぜこのチャレンジを始めたのですか?

より良い音色の追及に加え、楽器や演奏者の新たな可能性を
広げられる開発者になりたいからです。
目や耳が不自由な方も演奏しやすい、触覚や形状の工夫、
センサーを活用した「次世代の楽器」開発が最終目標です。

Q.大学のKAIT工房が挑戦に対して良い影響を?

KAIT工房は木材や金属加工が可能な設備が整っていて、
試作段階の楽器制作に大きく役立っています。
研究室の仲間や先生のサポートも心強いです。

KAIT工房
KAIT工房について
40%グラフ

【達成率】

苦労と工夫

楽器業界の就職が狭く厳しいことが不安ですが、
研究でギターを測定・解析しデータを積み重ねる中で、
進捗や理解が深まる喜びを感じています。
独学で中国語を学び、学会で実践するなど積極的に挑戦しています。

今後の目標

希望の会社のインターンシップに参加し最終目標である

「次世代楽器の開発」に向けてスキルを磨きたいです。

今の達成度は40%ですが、着実に前進しています!

希望の会社のインターンシップに参加し、最終目標

である「次世代楽器の開発」に向けてスキル

を磨きたいです。今の達成度は40%ですが、

着実に前進しています!

生徒画像
STUDENTS’ VOICES03

教育とゲーム制作の二刀流
にチャレンジ!

人々を笑顔にする
新しいコンテンツを作りたい

達成率30%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES04

紫外線LEDの
研究にチャレンジ!

風呂場の匂い除去など実用化も目指して!

達成率35%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES05

課題曲応募を目指す
作曲に挑戦!

高校時代からパソコンで作曲を続けてます

達成率40%
この挑戦を見る