学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES 学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES

学年:3年
学科:情報メディア学科
部活:吹奏楽部

吹奏楽部長の経験を活かして

課題曲応募を目指す

作曲に挑戦!

吹奏楽部長の経験を

活かして課題曲応募を

目指す作曲に挑戦!

入試案内

Q. なぜこのチャレンジを始めたのですか?

トランペットのソロ演奏克服や作曲に挑戦して、
吹奏楽連盟が募集する課題曲に応募したいと思ったからです!
高校時代からパソコンで作曲を続けてきて、
自分の曲を多くの人に演奏してもらうのが夢です。

Q. 吹奏楽部の環境が挑戦に対して良い影響を?

仲間と一緒に音楽を作り上げる部活の環境が、
作曲にも大きな刺激を与えてくれています。
部長経験で得たリーダーシップも創作活動の強みになっています!

吹奏楽部
吹奏楽部について
40%グラフ

【達成率】

苦労と工夫

他楽器の動きや曲展開を理解することは大変ですが、
練習量を増やし、人前で慣れることで自信を積み重ねています。
演奏会で観客に「ありがとう」と言われる瞬間が何よりの励みです!

今後の目標

まずは吹奏楽連盟の課題曲に応募すること。

自分の作った曲が多くの人に

演奏される日を目指して挑戦を続けていきます!

まずは吹奏楽連盟の課題曲に応募すること。

自分の作った曲が多くの人に演奏される日を

目指して挑戦を続けていきます!

生徒画像
STUDENTS’ VOICES06

VR研究で
グランプリ受賞に
チャレンジ!

研究室で唯一VRに取り組んでいました。

達成率20%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES07

大規模eスポーツ大会の
開催を目指してイベント
運営にチャレンジ!

多様な学部の学生と交流
しながら挑戦中!

達成率17%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES08

写真部の絆を深めるために
合宿企画と講座運営を
チャレンジ!

部長としての
マネジメント経験を活かしていきます!

達成率30%
この挑戦を見る