学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES 学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES

学年:院1年
学科:工学研究科博士
前期課程電気電子工学専攻

室内干しの匂い除去にも

つながる人体への影響が少ない

紫外線LEDの研究にチャレンジ!

室内干しの匂い除去

にもつながる人体への

影響が少ない紫外線LED

の研究にチャレンジ!

入試案内

Q. なぜこのチャレンジを始めたのですか?

三栖先生の研究室で先輩から引き継いだテーマで、
社会貢献につながる研究だと感じたからです!
将来的には簡単には洗えない家電製品内部を除菌したいと思っています。

Q.研究室が挑戦に対して良い影響を?

研究室の設備や雰囲気が挑戦を支えてくれています。
仲間とのグループワークも成長の大きな力になっています!

35%グラフ

【達成率】

苦労と工夫

工業高校出身で大学の学びにギャップを感じましたが、
基礎からコツコツと取り組むことで研究を進めています。
後輩から「分かりやすい」と言われるのも励みになっています。

今後の目標

大学院に進学してさらに物作りを深めたいです。

そして将来は子どもたちに物作りの楽しさを

伝えたいと思っています!

大学院に進学してさらに物作りを深めたいで

す。そして将来は子どもたちに物作りの楽し

さを伝えたいと思っています!

生徒画像
STUDENTS’ VOICES05

課題曲応募を目指す
作曲に挑戦!

高校時代からパソコンで作曲を続けてます

達成率40%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES06

VR研究で
グランプリ受賞に
チャレンジ!

研究室で唯一VRに取り組んでいました。

達成率20%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES07

大規模eスポーツ大会の
開催を目指してイベント
運営にチャレンジ!

多様な学部の学生と交流
しながら挑戦中!

達成率17%
この挑戦を見る