学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES 学生一人ひとりの“挑戦”に注目!STUDENTS’ VOICES

学年:3年
学科:情報メディア学科
部活:KAIT VR

VRで新しいコンテンツを生み出す

教育とゲーム制作の二刀流

にチャレンジ!

VRで新しい

コンテンツを生み出す

教育とゲーム制作の

二刀流にチャレンジ!

入試案内

Q. なぜこのチャレンジを始めたのですか?

未開拓領域であるVRに触れ、
人々を笑顔にする新しいコンテンツを作りたいと思ったからです。
将来的にはVRと教育を融合させた「VR×先生」のような活動を目指しています!

Q.VRゲームサークルの環境が挑戦に対して良い影響を?

32人の仲間と共にゲーム制作に取り組める環境が大きな支えです。
Quest2や3など複数台のVR機器を保有し、貸し出しも行っているため、
部員が自由に技術を試せるのも強みです。

30%グラフ

【達成率】

苦労と工夫

コロナ禍で途絶えたノウハウの立て直しや、
オンライン会議でのコミュニケーション改善に苦労しました。
外部サークルやハッカソンに参加し、
新しい知識や運営方法を積極的に吸収しています。

今後の目標

VRと教育を組み合わせた新しいコンテンツを

作りたいです。現時点での達成度は30%ですが

これからさらに挑戦を続けます!

VRと教育を組み合わせた新しいコンテンツを

作りたいです。現時点での達成度は30%です

がこれからさらに挑戦を続けます!

生徒画像
STUDENTS’ VOICES04

紫外線LEDの
研究にチャレンジ!

風呂場の匂い除去など実用化も目指して!

達成率35%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES05

課題曲応募を目指す
作曲に挑戦!

高校時代からパソコンで作曲を続けてます

達成率40%
この挑戦を見る
STUDENTS’ VOICES06

VR研究で
グランプリ受賞に
チャレンジ!

研究室で唯一VRに取り組んでいました。

達成率20%
この挑戦を見る