KAIT で学ぶ

情報系

情報学部 情報メディア学科

CG、アニメーション、ゲーム、音楽など、コンピュータを使った表現世界の可能性は広がる一方です。その現場で求められるのは、アーティスティックなセンスのみならず、コンピュータ技術を自在に操り、ITならではの可能性を追求できる人材です。

情報メディア学科は工科大学の特性を活かし、低学年次に数学系などの基礎やプログラミング技術を重点的に教育。その上でCG、ゲーム、キャラクタ、映像処理など各自の希望に沿ったメディア分野を選択することができます。学生はコース選択後も自由に他分野の科目を履修でき、自身の視野や知識を広げることが可能です。4年間の学びを経て、育成するのは「工学的基礎を武器に活躍できるクリエータ」と「クリエイティブセンスがあるITエンジニア」の両方を兼ね備えた人材。CG分野の先進国である米国での海外研修や、ゲームショウでの展示など作品発表の場も用意しています。