女子学生紹介
柴本 恵理子
工学研究科情報工学専攻 博士前期課程 1年
熊本県立八代高校出身
人に寄り添った情報化社会の
実現のために貢献したい
自分に足りないものを学ぶために大学院へ
大学3年生の時、就労型インターンシップに参加したのがきっかけで、将来は技術開発に関する仕事をしたいと考えるようになりました。そのためには、自分の知識不足や技術者としての論理的思考力がまだ足りないと感じ、自分を更に成長させたいと思いもあり、大学院進学を決めました。私が学部生の頃に同じ研究室に所属していた大学院生に憧れ、先輩方のようになりたいと思ったことも理由の一つです。
安心して研究活動ができる環境が決め手
本学の情報工学科の先生方は、努力している学生に対して色々なチャンスを与えてくれます。例えば、学部生の頃から学会への論文の投稿を提案していただけて、その準備のために論文作成技術やプレゼン能力などを身に付けることもできます。また短期の海外留学も大学側から補助金が出るので、海外留学へのハードルが低かったり、研究や人間関係で悩んだ時には学生相談室で相談できたりと、安心して研究活動ができ、自分を成長させる環境が整っていることが本学大学院進学の決め手になりました。
観光地を推薦するシステムを開発中
現在、データベースシステム研究室でweb情報推薦システムに関する研究に取組んでいます。私が携わっているのは、旅行へ行く時にその人が好みそうな観光地をweb上で推薦してくれるシステムの開発です。スマートフォンでの写真撮影やSNS上での写真の共有といった日常的な行動を分析することで、その人自身の好みを暗黙的に抽出し、その人の好みに合った観光地を推薦するという研究です。SNSの写真投稿を見ながら、他の人はどんな時に撮影しているのか?アプリは何を使っているか?などに興味をもったことが研究につながりました。最新技術や知識が必要で難しいことも多いのですが、研究室の先輩方のアドバイスに助けられています。
仕事はもちろん、親孝行も
情報工学の知識を活かして、技術開発の仕事ができればと考えています。情報技術の開発を通して、人に寄り添った安心安全で豊かな情報化社会を実現できるように貢献したいです。また、両親が健康なうちに、費用を全額負担して旅行することで親孝行もできればいいなと思っています。
- Episode
- 電気通信部に所属しています。部のミーティングに参加して現役部員と交流しています。後輩との交流は、研究の息抜きになるので大事な時間です。ときには後輩の相談にものったりします。
- 昼食は学食でお弁当を買って、研究室などで後輩や先輩とおしゃべりしながら食べています。短期留学の女子留学生とベトナム出身の女子大学院生と私で、インターナショナルな女子会が始まることもあります。
1日のスケジュール
- 9:30〜 授業
- 学部生に比べると少ないですが、大学院生でも授業があります。(授業がない時は研究室にいます。)
- 11:00〜 研究室
- 12:00〜 昼食
- 13:30〜 研究室
-
15:00〜TA(ティーチング・アシスタント)
- 学部生の授業に、教授のお手伝いとして行きます。授業では、学部生の質問に答えたり、教えたりしています。
- 13:30〜 実験
- 16:30〜 電気通信部 部会
- 17:00〜 研究室
- 19:00 下校
1週間のスケジュール
月 | |
---|---|
1 | 授業 |
2 | 研究室 |
3 | ↓ |
4 | ↓ |
5 | 授業 |
火 | |
1 | 大学院生のゼミ(研究室) |
2 | ↓ |
3 | 研究室 |
4 | ↓ |
5 | ↓ |
水 | |
1 | 授業 |
2 | 学部3年生のゼミ(研究室) |
3 | 学部4年生のゼミ(研究室) |
4 | TA |
5 | 部会/研究室 |
木 | |
1 | 学内アルバイト |
2 | ↓ |
3 | 研究室 |
4 | 授業 |
5 | 研究室 |
金 | |
1 | TA |
2 | ↓ |
3 | 自主ゼミ(研究室) |
4 | ↓ |
5 | 研究室 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 授業 | 大学院生のゼミ (研究室) |
授業 | 学内アルバイト | TA |
2 | 研究室 | ↓ | 学部3年生のゼミ (研究室) |
↓ | ↓ |
3 | ↓ | 研究室 | 学部4年生のゼミ (研究室) |
研究室 | 自主ゼミ(研究室) |
4 | ↓ | ↓ | TA | 授業 | ↓ |
5 | 授業 | ↓ | 部会/研究室 | 研究室 | 研究室 |