トラン ゴック タン
Tran Ngoc Thanh
日本電産トーソク株式会社 内定
工学部機械工学科 機械工学特別専攻 4年
神奈川県立松陽高等学校出身
神奈川県立松陽高等学校出身
幼い頃からクルマやバイクなどの乗り物が好きだったことと、父が機械系の技術職だったことから、機械のことを学びたいと自然に思うようになりました。高校のラグビーの試合で大学を訪れた時、キャンパスの印象が良かったため神奈川工科大学の機械工学科に進学しました。
1年次に「マレーシア異文化研修」に参加し、2週間国立プトラ大学で学びました。私のルーツのベトナムの宗教は仏教ですが、マレーシアはイスラム教。宗教が違うと文化がかなり違うように感じました。またマレーシア人は英語をよく話していたことに驚きました。また、3年次の冬に1か月間、シアトルの「海外機械工学研修Ⅰ」に参加。クルマやエンジンの構造を学んでから、エンジンの分解から組み立てなど実習型の研修を行いました。
3年次に自動車部品メーカーの日本電産トーソクのインターンシップに参加しました。2日目からは実践的な業務を体験させていただきました。ベトナムに支社がある点にも惹かれ、機械系の「設計」に就きたかったので、挑戦。生産技術の設計で内定をいただきました。
大学入学後に大型二輪免許を取得。バイクはアルバイトをして自分で購入しました。通学で乗ったり大学の近くにある宮ヶ瀬に友人と出掛けています。
漠然と機械系の仕事に就きたいと思っていましたが、3年次の「機械設計製図ユニット」で学ぶ中、機械系の「設計」に携わりたいと具体的に目指すものが決まりました。CADを使った設計はとても興味深いものでした。